本記事はプロモーションを含みます

快眠タイムズ マットレスの口コミ徹底調査・本当のところは実際はどうなの?

人気のマットレス

マットレス選びは、快適な睡眠のために重要な要素ですね。

しかし、マットレスの種類や特徴は多岐にわたり、どれを選べばいいのか迷ってしまう方も多いでしょう。

そこで今回は、快眠タイムズ マットレスという商品について、口コミを調べ詳しくご紹介したいと思います。

他のマットレスとの比較表も掲載していますので、この記事を読めば、快眠タイムズ マットレスがあなたに合っているかどうか、判断できるようになるはずです。

快眠タイムズ マットレスとは

快眠タイムズ マットレスは、高密度のポケットコイル低反発ウレタンフォームを組み合わせた、高品質なマットレスです。

快眠タイムズ マットレス

ポケットコイルは、体圧を分散してサポートし、ウレタンフォームは、体の形にフィットして寝心地を向上させます。

また、通気性や耐久性にも優れており、長く使えるマットレスという触れ込みです。

快眠タイムズ マットレス

快眠タイムズ マットレス基本情報

 

快眠タイムズ マットレスは、株式会社快眠タイムズという会社が販売しています。株式会社快眠タイムズは、睡眠の質を高めることを目的とした商品やサービスを提供する会社で、マットレスのほかにも枕やシーツなども販売しています。同社のモットーは、「睡眠は人生の3分の1。その3分の1を最高にする」です。
販売会社名株式会社篠原化学
送料税込み5500円以上送料無料
返金保証期間60日間
会社ホームページhttps://kaimin-times.com/
購入先公式サイトはこちら

 

快眠タイムズ オアシスマットレスの口コミ調査

快眠タイムズ マットレスについて、インターネット上で見つけた良い口コミや悪い口コミをいくつか紹介します。

残念ながら客観的な参考になるレビューがある、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど三大ショッピングモールではで口コミがありませんでしたので、ネットから検索した口コミが中心です。

インスタやツイッターなどは、公式なステマの良い口コミばかりで、客観性に乏しい口コミと判断したため、個々では取り上げませんでした。

そのため公式サイトに投稿されているレビューを取り上げることにしました。

「えっ、公式サイトの口コミ?!」と思われると思いますので、★5は除き、★4を良い口コミ、★2以下を悪い口コミとして取り上げてみることにします。

ちゃんと低評価の口コミも掲載しているのは好感が持てますが、やはりそこは公式への書き込みのため、割り引いて考えるべきかなと思います。

自信があるのであれば、辛辣な口コミを覚悟してAmazonや楽天市場に公式ショップを開いて、そのままの評価を受け入れることこそ本物の証かなとは思うのですが…本来は公式ショップでしか販売しなところは個人的にはそれだけでマイナスと評価しています。

快眠タイムズ マットレスの良い口コミ

公式サイト129件中★4の41件の口コミの中から気になったものをひろっいました。

干したてお布団の柔らかさ

引っ越しに伴い新しくマットレス購入を検討していました。以前使用していた別メーカーの硬めのマットレスが廃盤になっていたため、こちらを購入。
小柄なため(50kg未満)ある程度柔らかい布団が良いらしいのですが、この柔らかさに慣れるまでは少しかかりそうです。
ですが、良いものだと思うのでもう少し使ってみます。

 

快眠タイムズ マットレスは一層目二層目がかなり柔らかいので、以前が硬めで特に問題なかった場合は、この低反発はちょっと違和感が続くかもです。

ベッドを広くしようと思い、セミダブルのベッドを2つ並べて使用する為に今回こちらのマットレスを購入しました。他の方のレビューにもあったように、最初は少し表面が柔らかいかな?と思いましたが、寝るとマットレスが沈み込む事もなく快適に寝れています。梱包もコンパクトで、比較的簡単に2階の寝室まで運べました。トータル的には大満足ですが、縫製が少し荒いかな?と、思う箇所が何個かあり、糸くずなども結構な量が入っていましたので星マイナス1の評価にさせて頂きました。
キャンペーンで除湿シートがプレゼントで入っていましたが、既に湿気を吸っていてベッド設置の当日に除湿シートを一緒に敷くことができず残念でした。
セミダブルのマットレスでこのお値段で購入できるのはとても魅力的ですし、寝心地には満足していますので、結果的には良いお買い物ができたと思ってます。他の部屋にベッドを増設する際には、追加購入したいと考えています。

ポケットコイルの上を低反発ウレタンが覆っているので、浅く沈み込むのがちょうどいいのかもですね。これをウレタンフォームの高反発で支えるマットレスもありますね。どちらがいいのかは、その人の間隔にもよりますが、ポケットコイルは結構硬いという感覚になる場合が多いようです。

★4寝心地は良いが臭いが…
体をしっかり支えながらも程よく沈み込むのでとても気持ちいいです。
ただ、ウレタンの不快な臭いがなかなか取れず…
時間とともに消えるとのことですが、お試し期間も過ぎてしまい、本当に取れるのか不安です。

★4つなのに悪い口コミですね。ウレタンの臭いはどうしても反発系マットレスに在りがちです。ただ1日おいても耐えられないほどだったら、さすがにだめですね。
臭いに敏感なのか、質が悪いのかのどちらかですね。
ほとんどしないというマットレスもあります。
ウレタン臭いに敏感な方は、ウレタンを使っていないブレインスリープ マットレス フロートをおすすめします。

体をしっかり支えながらも程よく沈み込むのでとても気持ちいいです。
ただ、ウレタンの不快な臭いがなかなか取れず…
時間とともに消えるとのことですが、お試し期間も過ぎてしまい、本当に取れるのか不安です。

お試し期間60日間たっても臭いがあるのはちょっといただけませんね。多少臭うのは新品時は仕方がないですが、分解されていくはずなので、ちょっと長すぎるのが気になります。

快眠タイムズ マットレス悪い口コミ

公式サイト129件中★2以下の5件の口コミの中から気になったものをひろっいました。

★2

腰はなんともないんですがやたらと上半身が沈む為肩や背中が痛くなります。枕との相性が悪いのかも知れませんが、正直期待外れです

 

一層目がN40と他の反発系にはない極端な柔らかさに、二層目も高弾力といっても、そもそも低反発の70Nなので、この6cmはほぼ沈み込む感じではないかと思います。当然といえば当然かな。

 

返品しました。短い髪の毛のような黒い毛が梱包とマットの間に無数にはいっていたので、使用せず返品しました。

これは気持ち悪いですね…中国製とはいえ、ちょっとね…
要因腰部分が柔らかく感じる。
朝、腰が痛い。

 

たぶん腰部が必要以上に沈み込んでいるのだと思います。低反発ですからね。
ただある程度正しい背骨の湾曲、腰のラインになるように沈みこむのであれば、ただ硬いよりはいいはずなのですが…

腰だけが

柔らかさと言い適度な反発力と言い、とても良く、横向き寝のためそれまでのマットレスだと肩が痛み、それが指の痛みまで出てきてましたが、このマットレスで改善しました。が、椎間板ヘルニアのせいか寝ている間も腰が痛く、仰向けで寝られない。それ以外は満足だったのですが。北海道なので返金も対象外ですし、残念です。

 

あれ北海道は対象外なんですか…ちょっとなあ、これは注意しないといけませんね。地域格差で返金対象外なんて…

快適睡眠マットレス口コミまとめ

数字があらわしているように、とにかく柔らかい、低反発層が多めで、一番硬い最下層で140Nなので、沈み込みで体が痛くなる人がいるのではないかと思います。
特にそれまで痛みが出ずにコイル系や高反発系(一層目100N以上)を使っていて問題のなかった方は、向かないかもしれません。
また快適睡眠マットレスは返金保証がついていますが、返送料がかかり、さらに一部地域では、対象外となっていて、つまりは返金保証なしということのようです
これははっきり書いていないですが、口コミで書かれていて、公式も否定していないので事実のようです。

快眠タイムズ マットレス

快眠タイムズ マットレス基本情報

快眠タイムズ マットレス

販売会社名伊藤建友株式会社
送料送料無料
返金保証期間50日間
会社ホームページhttps://www.athle-pro.shop/
購入先公式サイトはこちら

快適睡眠マットレス をおすすめしない人

  • 腰痛もちで沈み込みで痛みが出る方
  • 硬い反発系マットレスで問題なかった方
  • 初めてウレタン系マットレスを使う方
  • ウレタンの臭いに敏感な方
他の硬い寝心地を求める方は、モットンネルマットレスがおすすめです
一層目が柔らかいマットレスがいい方は、エムリーリーがいいかもしれません。

快適睡眠マットレス をおすすめする人

  • とにかく柔らかい寝心地をお求めの方
  • お試し期間が欲しい方
返金保証期間のあるマットレスはほかにもあります。
マットレス名トライアル返金保証
モットン90日間
NEWコアラ120日間 手数料1件7500円
エマスリープ100日間 送料・手数料も無料
雲のやすらぎプレミアム100日間
エムリリー30日間
イウォーヌ120日間送料無料(一部除く)
ラクダマットレス50日間
快眠タイムマットレス60日間
一部地域は対象外
返送料負担5000~8000円

快眠タイムズ マットレス販売会社情報

販売会社名株式会社篠原化学
販売会社住所〒466-0034 名古屋市昭和区明月町3丁目23番地
販売会社ホームページhttps://kaimin-times.com/

ラインナップ・価格情報

 
タイプサイズ価格
セミシングル
シングル高さ97cm×幅195cm×厚さ22cm50,000円
セミダブル高120cm×幅195cm×厚さ22cm58,000円
ダブル高さ140cm×幅195cm×厚さ22cm66,000円
クイーンサイズ
キングサイズ無し無し

反発系マットレス硬さの比較表

マットレス名一層目二層目三層目当サイトお勧め
快適睡眠マットレス40N70N140N中国製ウレタン
ラクダマットレス180N/230N中国製ウレタン
イウォーヌ180N170N120Nイタリア
ソムレスタ マットレス中綿154N中国製ウレタン
リムネマットレス25N120N140N中国製ウレタン
エムリーリー70N140N★★
中国製ウレタン
NEWコアラ表80N 裏100N160N中国製ウレタン
NEWコアラBREEZE表80N 裏100N110N160N中国製ウレタン
オリジナルコアラ70N120N200N中国製ウレタン
エマスリープ70N150N120N中国製ウレタン
雲のやすらぎプレミアム羊毛と中綿*150N凹凸*高反発スプリング★★★
日本製ウレタン
モットン170N

★★★
日本製ウレタン

ドクタータフィ134N28N中国製ウレタン

*凹凸のため数値以上に柔らかく感じる 20N程度の差は殆ど分からないかも

*高反発スプリングは、スプリングではなく、スプリングのようなウレタンマットです、

低反発60ニュートン
普通60〜 100
高反発100~

100Nから高反発という名目ですが、実際的に100Nは普通の硬さに感じる人が多いと思います。

耐久性と密度

硬さとには関係ありませんが、密度は耐久性に大きくかかわります。反発力が低いほど密度は高くないと、耐久度が低くなり、寿命が短くなります。

密度Density密度Density耐久性
高反発ウレタン低反発ウレタンファイバー
20D以下30D以下35未満1年未満
25D以下40D未満45未満5年前後
30D前後50D未満55未満 5年~8年
40D前後55D未満65未満8年~10年
50D前後70D以上75未満10年~15年

赤の帯の部分は、1万円前後の低価格のマットレスに多いのですが、安いものは数か月しかもたないことがあるので、注意してください。

タイトルとURLをコピーしました