エアツリーマットレスをマットレス選びの候補に挙げている方、また体の痛みや腰の痛み、安眠、快適な眠りなどを求めて、ウレタン系、反発系マットレスをお探しの方のために、
エアツリーマットレスの口コミを調査し、客観的な視点で選べるように、口コミを徹底調査しました。
あなたに合ったマットレスかどうか、是非参考にして頂ければと思います。
エアツリーマットレスとは
ウレタン高反発マットレスで、突起のような形をしています。
頭部と脚部に空間があって、柔らかめになっている構造です。
通気性がよく、面でなく線で支える感じに見えます、デメリットとして、へたりが当然のことながら、面で支えるより早く来ると思われます。
耐久テストは行われていますし、1年保証がついていますので、1年は大丈夫そうですが、密度については公開されていないので、5年以上持つ可能性は低そうです。
硬さは140Nと数字的には高反発で硬めなほうですが、凹凸構造なので、実際突起のある部分は、柔らかい感じで沈み込みがあると思いますので、あまり高反発マットレスと思わないほうがよさそうです。
耐久性と密度
硬さとには関係ありませんが、密度は耐久性に大きくかかわります。反発力が低いほど密度は高くないと、耐久度が低くなり、寿命が短くなります。
密度Density | 密度Density | 耐久性 | |
---|---|---|---|
高反発ウレタン | 低反発ウレタン | ファイバー | |
20D以下 | 30D以下 | 35未満 | 1年未満 |
25D以下 | 40D未満 | 45未満 | 5年前後 |
30D前後 | 50D未満 | 55未満 | 5年~8年 |
40D前後 | 55D未満 | 65未満 | 8年~10年 |
50D前後 | 70D以上 | 75未満 | 10年~15年 |
赤の帯の部分は、1万円前後の低価格のマットレスに多いのですが、安いものは数か月しかもたないことがあるので、注意してください。
株式会社新陽トレーディングという、北欧デンマークのフォスコ社エムリリー(MLILY)というマットレスを取り扱っていて、こちらの方が知名度は高く全世界でも販売されています。
それとは別に、エアツリーマットレスも販売しているといます。
どちらを主力としているのかは不明です。
中国人スタッフが多いようなので中国資本の会社かもしれません。
会社自体の評判口コミはこちらが参考になります。
エムリーリーマットレスはただ販売しているだけ、マットレス自体の口コミ評価は信じていいと思いますが、エアツリーマットレスについては、会社の評判、口コミを見るとちょっとなっと個人的には思ってしまいます。
くじら・マットレス基本情報
販売会社名 | 株式会社新陽トレーディング |
送料 | 日本全国送料無料 |
返金保証期間 | トライアル返金保証無し |
会社ホームページ | https://shop.doctoryotsu.com/ |
製造国 | 中国 |
購入先 | 公式サイトはこちら |
エアツリーマットレスの口コミ調査
エアツリーマットレスについて、インターネット上で見つけた良い口コミや悪い口コミをいくつか紹介します。
できるだけ客観的なステマを除いた口コミを拾い上げるように努力しています。
SNS・ツイッター、インスタの口コミ
エアツリーマットレスの口コミを調べてみたところ、Instagramの投稿は、公式の物しかみつかりませんでした。
tobest のエアツリーマットレスにしました トゥルースリーパーはヘタリやすいようなレビューが多かったので・・・
Twitter(x)より

うーん、エアツリーマットレスも耐久性は層よくはなさそうですが…
Twitterにいくつか投稿がありましたが、割引やクーポン、ブログアフリへのリンクなどばかりで、純粋な口コミというものは見つかりませんでした。
やはり今時よほど知名度の高いものでないと、SNSでステマでない口コミを見つけるのは無理そうです。
やはりショッピングサイトの口コミを重視した方がいいと思いますので、以下ショッピングサイトのエアツリーマットレスの口コミを調査しました。
エアツリーマットレスのショッピングサイト口コミ
客観的な参考になるレビューがある、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど三大ショッピングモールの口コミをまとめています。
Amazonにはたくさんの口コミ、数は少ないですが楽天市場とヤフーショッピングで販売、口コミ、商品レビューがありましたので、取り上げてみます。
口コミサイト | ★4以上の良い口コミ | ★2以下の悪い口コミ | ★4以上の高評価率 |
Amazon | 131/160 | 14/160 | 81% |
楽天市場 | 10/15 | 3/15 | 66% |
ヤフーショッピング | 9/9 | 0/9 | 100%(*) |
*件数が少ないため評価基準に達しない。
ヤフーショッピングでは、トッパー(敷布団やマットレスの上に敷くタイプ)がプレゼントとなっていましたので、この大盤振る舞いのため高評価がついたものと思われますので、割り引いて考えた方がよさそうです。
エアツリーマットレス良い口コミ
★4それなりに満足
日曜日に購入し、翌週の火曜日に届いたと記憶しています。なかなか早めでした。 割引クーポン等を使い、少し安くなりました。 届いた形状は段ボールの中にロールケーキ状態で届きました。袋を開けるとすぐに膨らみ、マットレスの状態になります。
重さは女性でも持てるくらいの重さです。 通気性の良さを重視した上で購入。ムレはそんなに無いです。この通気性が冬だとどうなるかはわかりません。 シーツとかはないので、冷汗パッドみたいなものを付けて寝ています。問題無しです。
硬さに関しては、頭と足の部分は少し柔らかめ、胴体の部分は硬めになっています。腰痛とかは無いです。 今のところ特に問題は無いので、満足しています。 ただ、自分が購入後にこの商品が値引きされていたので、星を一つ減らしてます。
ヤフーショッピングより

現在トッパーを無料でつけるというレビュー稼ぎ的な売り方をしているのが、あとから購入した人には不満なならないかと心配。非公式サイトではついてなかったバズ…
★5 サブマットレスを探していてお得感が高か…
サブマットレスを探していてお得感が高かったこちらを購入。大きな物ですがコンパクトに丸められて、すぐに届いて助かりました。メインでAirを使っていますが、こちらでも快適に眠れています。
ヤフーショッピングより

通常価格59,800円が18,980円っという割引の仕方が、なんか信用できないです。初めから高い値段付けすぎではないでしょうか?これをお得感というのかしら…1年保証で、定価59,800円はむもともとナンセンスな気がします。
★4 心地よい届いた状態では、圧縮されており、案外小さいサイズ。これで本当に大丈夫だろうかと思っていたが、使ってみると底感もなく、程よい硬さで個人的にとても良かった。
値段もそこまで高くなく、経済的負担もちいさいので、とてもお気に入りである。
ただ、まだ使用して間もないので、星は一つ減らしています。

そう長く使ってもないとへたり具合がわかりませんね。実売価格からいうと3年も手は合格かな…
★4腰痛は治った
2022年12月27日に日本でレビュー済みAmazonで購入
布団がヘタったので、買い換えました。
今までの腰痛は嘘のように消え、快適に眠れています。
しかし、もう下手ってきているような…体重が重いからヘタるのが早いのかもしれません。

やはり弱点はへたりでしょうか…1層構造だし、上部は凹凸構造ですからね
2023年3月13日に日本でレビュー済み Amazonで購入
ニトリとかのマットレスを下に敷いて布団を引いてましたが、長く使っていると体重がかかるところが凹んできます。
でも、このマットレスは長く使っていても凹まずに腰痛持ちの私でも腰も痛くならずに愛用しています。
届いた時は薄くて大丈夫かな?と感じましたが、寝転んでみるとすごく不思議な位しっかりしてます。
柔らかく軽いので、半分に折りたためて便利です。
値段の割に重宝します。
どのマットレスにしようか悩んでる方は試してみる価値ありだと思います

柔らかくて軽いので移動はとても楽そうです。あとは耐久度でしょうか
エアツリーマットレス悪い口コミ
★2 最初の3日間は腰が痛くて全然眠れず、何度も目を覚ましました。
4日目に頭と足の位置を反対にしてみたら、普通に眠れております。。両サイドがやわらかめで真ん中が固いマットなので上下があるとは思ってもみませんでした。(気のせい?)
劇的ないい眠りや疲れの取れなどのものはありませんが、とりあえず普通に眠れています。
ただ、腰の部分が思ったより柔らかいのが不満です。

頭と足は同じ硬さのはずですが、一が悪かったのでしょうか
★1 良くはなかった迅速な対応に好感が持てました。が、肝心のマットレスの感想は良くはありませんでした。商品到着後すぐに横になった時は良かったのですが、2、3日と使っていくうちに起床時に背中から腰、首にかけて張りを感じるようになりました。
その為か日中にボーっとしてしまい睡眠で疲れが取れたとは言えなくなったので、結局、近くのショピングモールでセール中だった\10,800の西川の布団に買い換え、グッスリと寝ています。当商品は既に丸めて押入れに押し込めてますが、近々処分するつもりです。
参考までに当方は小柄ですが筋肉質で肩幅はある方です。体重は64kgです。
楽天レビュー

トライアル返金期間がないので仕方がないですが、処分はもったいないですね。より安い西川のほうがよかったのですね…
波打った形状で通気性がいい的な事を書いてましたが、柔らかすぎて沈み込みが激しく、形状など関係なくなります。(70kg男性)素材は見た目や触れた感じはスポンジです。
夏は熱がこもりそうです。部位的に硬さを変えてるらしいのですが、押してみても違いがわかりません。
あと、レヴューに書いてある通り腰痛が改善するとは思えません。そのような構造になってないので。柔らか目のマットを希望の方はいいかも知れません。
ただ、他に手頃な値段のマットレスがあると思いますが

体重のある方には、凹凸で150Nでは柔らかく感じると思います。下にもっと硬いサポート層もあってもよかったかも、一層でもう少し片目をお好みなら、モットンマットレスがいいと思います。
雲のやすらぎプレミアムも表層は柔らかいですが、二層目からはしっかりしています。
5つ星のうち2.0 寝心地は最高、しかしかなりの難あり
2019年9月8日に日本でレビュー済みAmazonで購入
寝ることにかんしては全てよくこれひとつで快眠できます
しかし絶対に気を付けていただきたいことがひとつ
マットの裏側には黒いゴムが滑り止めとしていくつもついています
これがクッションフロアをゴム汚染してとても汚いことになってしまいますこれはとれるものではなく張り替えが必用とのことで今からこの部屋を引き払うときに
どれだけ請求されるか震えています…
使うときに上にシーツを敷いていましたが
下にも敷くか、全体を別のシーツで覆うように使う必要があります

中国製はこのように本体以外の部分で弱点があることは多いですね。
5つ星のうち2.0 ヘタリが早い
2018年7月29日に日本でレビュー済み Amazonで購入半年ほど使っていますが、すでにヘタってきています。なので起きたときに腰が痛いです。その前はアイリスのエアリーを使っていましたが。そっちのほうがまだ長持ちしていました。
Amazonカスタマーレビュー

やはりそうぞうどおり、弱点はへたりですね
★2 意外と沈みます!
2018年6月16日に日本でレビュー済み Amazonで購入
高反発で通気性が良いということで購入しましたが、私には沈み過ぎて寝返りしにくかったです!実際に寝てみないとわからないということですね!

実際は高反発とまではいかないかんじですね。
通気性のために凹凸にしたのが弱点になっている気がします。
ウレタンの場合通気性に工夫しても咲いて変わりなく通気性は悪いかも
★1 腰が痛くならないとありますが、朝起きたら腰が痛くなっていました。返品しようにも圧縮梱包で送られてきたので箱に入らず、返品出来ませんでした。買ったことを後悔しました。
2017年12月27日に日本でレビュー済み Amazonで購入
価格に見合っていない上、腰以外が耐圧分散され、腰だけが痛くなるマットレス。

腰痛については、その方の腰痛原因にもよるので、なんとも難しいところですが、誰もが高反発がいいとはいえませんし、低反発がいいとも言えないので無づかしいところです。
エアツリーマットレス口コミまとめ
エアツリーマットレスをおすすめしない人
- 高反発片目を希望している方
- 耐久年数を3年以上は欲しいと思っている方
- 日本製のウレタンマットレスをお探しの方
- お試し期間、返金期間が必要な方
くじらマットレス をおすすめする人
- 価格が安いウレタンマットレスをお探しの方
- 1年保証で、1年も手は十分な方
- 軽くて、移動させやすいマットレスをご希望の方
返金保証期間のあるマットレスは以下です。
マットレス名(当サイトお勧め) | トライアル返金保証 |
モットン(★★) | 90日間 |
NEWコアラ | 120日間 手数料1件7500円 |
エマスリープ | 100日間 送料・手数料も無料 |
雲のやすらぎプレミアム (★★★) | 100日間 |
エムリリー(★★) | 30日間 |
イウォーヌ | 120日間送料無料(一部除く) |
ラクダマットレス | 50日間 |
快眠タイムマットレス | 60日間 一部地域は対象外 返送料負担5000~8000円 |
ドクタータフィ | 90日間 |
以下におすすめのマットレスと比較表を載せています。
反発系マットレス硬さの比較表
マットレス名 | 一層目 | 二層目 | 三層目 | 当サイトお勧め |
快適睡眠マットレス | 40N | 70N | 140N | 中国製ウレタン |
ラクダマットレス | 180N/230N | 中国製ウレタン | ||
イウォーヌ | 180N | 170N | 120N | イタリア |
ソムレスタ マットレス | 中綿 | 154N | 中国製ウレタン | |
リムネマットレス | 25N | 120N | 140N | 中国製ウレタン |
エムリーリー | 70N | 140N | ★★ 中国製ウレタン | |
NEWコアラ | 表80N 裏100N | 160N | – | 中国製ウレタン |
NEWコアラBREEZE | 表80N 裏100N | 110N | 160N | 中国製ウレタン |
オリジナルコアラ | 70N | 120N | 200N | 中国製ウレタン |
エマスリープ | 70N | 150N | 120N | 中国製ウレタン |
雲のやすらぎプレミアム | 羊毛と中綿 | *150N凹凸 | *高反発スプリング | ★★★ 日本製ウレタン |
モットン | 170N | ★★★ | ||
ドクタータフィ | 134N | 28N | 中国製ウレタン |
*凹凸のため数値以上に柔らかく感じる 20N程度の差は殆ど分からないかも
*高反発スプリングは、スプリングではなく、スプリングのようなウレタンマットです、
低反発 | 60ニュートン |
普通 | 60〜 100 |
高反発 | 100~ |
100Nから高反発という名目ですが、実際的に100Nは普通の硬さに感じる人が多いと思います。